家事が楽になる間取り|時短で効率良い暮らし

パントリー

毎日の生活の中で、家事労働は避けられない事柄ですよね。住まいの間取りを考えるときには、家事をする際の「動線」を意識すると使いやすいプランになります。しかし、家を新築する段階になって初めて間取りについて考えたという方は多いですよね。「使いやすい間取りってどんな配置?」「効率よく家事がこなせる間取りが知りたい!」など、考え出すとさまざまな疑問が生まれてきます。

そこでこの記事では、毎日の家事を楽にするための間取りの方法やおすすめのプランについて紹介していきます。間取りについてしっかりと検討して、ぜひ自分たちだけの暮らしやすい家を作りましょう。

 

目次

  • 間取りの工夫で家事を楽にしたい
  • 家事が楽な間取りのポイント
  • まとめ

 

間取りの工夫で家事を楽にしたい

毎日の生活の中で、朝は子供の世話をしつつ洗濯機を回して掃除機をかけ、料理もこなす…など、同時にいくつもの家事をこなしているという方は多いでしょう。とくに最近は共働きの家庭も増え、「家事をしている時間がない…」というお困りの声もよく聞かれます。以前までは女性が主に家事をするという家庭が一般的でしたが、最近では男女関係なく家事分担をする例が増えています。そのため住宅の計画においては、女性だけでなく男性や子どもも家事がしやすい間取りにすることが大切です。

マイホームを建てるなら、こまごました家事を効率よくこなせる間取りにしたいですよね。じつは間取りを少し工夫するだけで、家事動線は大幅に短縮されて効率よくできるものです。家事の負担をなるべく減らすために、ぜひ家族にぴったりの間取りを考えてみましょう。

 

【関連ページ】収納にこだわるなら戸建てがおすすめ|ゆったり快適な暮らし

 

家事が楽な間取りのポイント

ここでは、家事を大幅に楽にできる間取りのポイントを紹介していきます。どんな間取りにも当てはまる基本的なポイントやコツなので、住まいの設計段階でぜひ参考にしてみてください。

 

水まわり計画を効率的に

洗面台

水まわりとは、洗面脱衣室やキッチン、トイレ、お風呂といった水を扱うスペースのことを指します。効率よく家事ができる間取りにするには、水まわりをなるべく近くに配置するのがおすすめですよ。

洗濯機を回す→洗濯物を干す→乾いた洗濯物を取り込むといった一連の動作がほぼ1か所でできると、移動の手間がなくなって家事が楽になります。たとえば洗濯機置き場が1階で物干し場が2階のベランダといった場合には、水を吸って重たくなった洗濯物を2階に持って上がるという手間が発生してしまいますよね。しかしすべて近い場所に配置されていれば、最小限の労力で済みますよ。

またキッチンとランドリールームが近いと、料理をする合間に洗濯物を干す等ちょっとした空き時間を有効に使えます。水まわりの距離が近いと掃除やメンテナンスもしやすくなりますね。

 

パントリーを動線上に配置

収納スペース

パントリーは食品庫とも呼ばれ、缶詰や穀類といったストック食品を備蓄したり、鍋やホットプレートなど大型の調理器具を収納しておいたりするのに便利なスペースです。調理する空間であるキッチンと用途が近いので、お互いに隣接するように配置される間取りが多いですね。最近では防災の観点からも、住宅に取り入れるケースが増えています。

パントリーを配置するときは、玄関からすぐにアクセスできる場所にすると使いやすいでしょう。重たい食料品やかさばる荷物を持っていても、すぐにパントリーに入って収納できるので、毎日の買い物がかなり楽になりますよ。

また、玄関→パントリー→キッチンと通り抜けられるプランにしておけば、動線がスムーズになっておすすめです。もしキッチンから外に出られる勝手口が無い場合には、このような間取りにしておけばゴミ出しも楽になりますね。

 

ファミリークローゼットと洗濯室を近くに

ユーティリティ

ファミリークローゼットとは、ウォークインクローゼットよりさらに大きな収納スペースを指します。複数の扉からアクセスできるようにすることが多く、家族全員が使えるクローゼットとして便利な収納です。ファミリークローゼットとランドリールームを近くに配置しておけば、乾いた洗濯物をすぐに仕舞えて家事が楽になりますよ。

一般的な家庭では、畳んだ洗濯物は家族それぞれの部屋に運んで収納するといった手間が掛かりますよね。これでは洗濯物を仕分けたり、間違えてしまったものを直したり…など、こまごまと雑用が増えてしまいます。

その点ファミリークローゼットを作れば、収納が1か所で済むため効率的です。こちらのスペースを大きくとる分、各部屋の収納スペースを小さくして居室スペースを広々とさせることも可能ですよ。

 

勝手口には土間

最近では、勝手口自体を設けないという間取りも増えています。確かに防犯性や建物の気密性を考えると開口部は少ない方が好ましいのですが、勝手口があるとちょっとしたときに便利ですよ。裏口として使うだけでなく、キッチンで出た生ごみやカン、ビンといったかさばるものを外に出すのも簡単になりますね。

また、勝手口の室内側に土間を作ったら便利だったという声も多いです。フロアとは一段下がったスペースになるため、泥の付いた野菜やペット用品、ガーデニング用品など床には直接置きたくないものを置く場所として便利でしょう。仮置きスペースとして便利なので、家事の時短に繋がりますよ。

 

ウッドデッキを2方向アクセスに

ウッドデッキ

ウッドデッキは屋外に作られた板張りのスペースで、海外のログハウスなどでよく見られるおしゃれな空間ですね。間取りに取り入れる場合は、2方向からアクセスできるようにすると便利です。

洗濯物を干したりバーベキューをしたりと様々な使い方がありますが、動線が複数できることで移動の効率が良くなります。また室内からの視線も上手く抜けるようになるので、部屋自体が広くなったように見せる効果も期待できますよ。

 

ウッドデッキがリビングになる!快適なテラスリビングの活用法

 

屋根裏には収納スペース

ロフト

天井に近い小屋裏部分は、本来は天井を張ってデッドスペースになってしまう空間です。しかし小屋裏収納として利用すれば、余った空間を上手に活用できますよ。

毎日の生活の中で「部屋がごちゃごちゃと片付かない…」というお悩みはとても多いです。部屋が散らかっているとそれだけでストレスにもなってしまいますよね。しかし収納スペースがたっぷりあれば、そういったトラブルも起こりにくくなるでしょう。小屋裏は天井の高さは居室よりも低いですが、収納スペースとしては大容量の空間です。クリスマスツリーなど、季節ものの大型インテリアを収納するのにも便利ですね。

 

まとめ

最近は便利な家電が増えてきたものの、やはり家事は手作業によるものが多く大変ですよね。しかし間取りを少し工夫すれば、そんな家事の手間を大幅に楽にできますよ。水まわりや収納などの計画は、ぜひこだわって考えてみてください。

 

NIKENSOなら、お客様の希望に寄り添った住まいづくりが可能です。ログハウスならではの温かみのある住まいで、もちろんお客様に合わせたオーダーメイドの効率的な間取りも作れます。これから新築をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。

 

For The CUSTOMERS. HOUSE MAKING NIKKENSO

茨城県水戸市・笠間市でライフスタイルから選べる家づくりを提供しています。

家づくりの疑問・不安などお気軽にお問い合わせください。わかりやすくご説明します。

CONCEPT #01遊びゴコロ、躍らせる。

家はまず、楽しくあるべき。という考え方から、ワクワク感満載の家づくりをご提案しています。

CONCEPT #02光と風を感じて暮らす。

郊外ならではの、光と風を感じられる家づくりを目指しています。
子供たちの原風景として、郊外の自然環境が刻まれます。

大切な家づくり

CONCEPT #03家族と仲間を幸せに。

家づくりとともに、家族や仲間と幸せに暮らすライフスタイルを提案しています。

CONCEPT #04住宅性能を、カンペキに。

住宅性能は、当然の最高水準。長期優良住宅対応、耐震等級2以上、ZEH対応など、これからの住宅に求められる性能を兼ね備えています。

———————————————————————————————————

株式会社 NIKKENSO
住宅事業部
〒311-4165 茨城県水戸市木葉下町292-17(水戸流通センター構内)
TEL : 029-297-3322 / FAX : 029-252-2923

———————————————————————————————————

無題ドキュメント